こんにちは。青木です。
子供の頃からコーヒーより紅茶党ですので紅茶やお茶のお話をしてみようかと思います。
百貨店や紅茶で有名なHarrods、ついに日本から撤退してしまいました…。
食品だけじゃなくて雑貨もそうみたいです。
よくトートバッグ持ってる方とかいらっしゃったものですね。
知らないという方も目にした事があるかもれませんしロンドンに行ったら必ず見るはずです。
私も撤退する間際に滑り込みでアフタヌーンティーに行ってきましたが美味しかったなあ…非常に残念です。

これ飲んできたやつです。何の種類かは忘れてしまった笑
紅茶って聞くと上品なイメージとか高級なイメージがあるそうです。
でもスタバとかと正直値段は変わらないと思うなあ…と思って同じ価格帯のお店紹介します!
コーヒー屋みたいにそこらにお店があったらいいのにな〜と思います。
私がよく出没する!【春水堂】
撤退するお店もあれば新規日本参入するお店もあります!
という事で数年前から春水堂が日本に来てますね。
春水堂は台湾で有名なタピオカミルクティーを出すお店です。
ミルクティーがおすすめなので紅茶のお店として紹介します笑!
ガイドブックにも載っているのですがここ、めっちゃ美味しいので大好きです。
濃くお茶を出して牛乳を大量投入する淹れ方が私の中で最高なのですがまさにそれです!
新宿駅東口から近くにテイクアウトのお店があるので是非行ってみてください。(他にも店舗あります)
ところで私が一番好きな台湾茶は見た目がただのお茶で緑色なのにほのかに牛乳の香りがする金萱茶です。良いお店あったら教えてください。
メニューはここ!→ https://www.chunshuitang.jp/drink
新店舗!【ALFRED TEA ROOM】
ロサンゼルスのお店です。今年の10/31に新宿と青山にオープンしました。
新宿店だとさっきご紹介した春水堂は新宿の地下ですが一階上がってルミネエストの中にこのお店があります。
ピンク色のパッケージとケーキが可愛いのでインスタ映えすると思うので行ってみて下さい。
メニューはここ!→ http://www.cafecompany.co.jp/brands/alfredtea/aoyama/
鹿がトレードマークですね。
まさかの【スタバ】
スタバはコーヒーだけじゃなく紅茶も出てます!!!
TEAVANAってシリーズがそうです。左側のメニューばっかじゃなくて右側の文字だけのもちゃんと見てみて下さい。
ずっと茶葉いれっぱなしなのに苦くならず美味しい!!!
高速に乗る時よく注文します。凄い大きいやつ。
有名で芸もないですが一番好きなのはイングリッシュブレックファスト+オールミルクです。
メニューはここ!→ http://www.starbucks.co.jp/teavana/
★もし行ったら感想聞かせて貰えると嬉しいです★